No.18647
覇王別姫さらば我が愛見た7/25
#映画
世界が辛い
激動の時代なのもあるけど3人の関係が複雑だった 裏切ったりまたヨリ戻したり ブレがある
わりと政府許してくれるんだっていう 袁世さんは許されてなかったけど
周囲が変わっても何度でも変わらない場所(舞台上の物語)に帰ってこられるというのは幸せ?でもあり、そこでしか生きられない呪いでもあるのかなと思った
きれいな衣装、飾り
芸術の無力さやその時々の権力との関係
スパルタ老師が手本見せる時に涙を流すのは胸が割れそうなほど悲しい時って歌ってたのが印象に残った その前の場面を思い出して
同じ捨て子でも、従って育った蝶衣と師のもとを飛び出して売った(?)小四
畳む
菊仙の人、紅いコーリャンの主演の人か
#映画
世界が辛い
激動の時代なのもあるけど3人の関係が複雑だった 裏切ったりまたヨリ戻したり ブレがある
わりと政府許してくれるんだっていう 袁世さんは許されてなかったけど
周囲が変わっても何度でも変わらない場所(舞台上の物語)に帰ってこられるというのは幸せ?でもあり、そこでしか生きられない呪いでもあるのかなと思った
きれいな衣装、飾り
芸術の無力さやその時々の権力との関係
スパルタ老師が手本見せる時に涙を流すのは胸が割れそうなほど悲しい時って歌ってたのが印象に残った その前の場面を思い出して
同じ捨て子でも、従って育った蝶衣と師のもとを飛び出して売った(?)小四
畳む
菊仙の人、紅いコーリャンの主演の人か
- ユーザ「芽もり」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- どのカテゴリにも属していない投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿を再編集または削除する