2025年5月の投稿[927件](8ページ目)
2025年5月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
音楽理論も知能検査も特徴を分析してそれを役立てるための手段の一つであるのに、その指標だけを取り出して何かの優劣を論じるのは本末転倒ではないでしょうか
そんなことしてる人はいないと思いますが(仮想敵)
そんなことしてる人はいないと思いますが(仮想敵)
あもーらに、告白しようと思ってる。
昔みんはやでまつせさんの部屋参加したあとフレンドチャットで話しかけられてビビって無視したの申し訳なかったな インターネットコミュ障だった
ハチワレの声優の子声変わりしてる!!声変わりしても少年ボイスでかわいいな
うたっち、リズミン、ハロポプとか色々派生作品出てるんだよな
アーケード版『pop'n music』の新バージョン、もしくは新筐体👈️
ストラップ付きのケータイクリーナーなつかしすぎ
『pop'n music』とコラボして欲しいキャラクターやコンテンツがあれば教えてください。
思いつかないからとりあえずちいかわってかいた 生乾き入れよう
思いつかないからとりあえずちいかわってかいた 生乾き入れよう
うみゃさんの曲前からいいけど海岸線のパラドックスめちゃレベル上がっててすげ~〰️と思った
あほだからポップンに入れてほしい曲にプロセカ書下ろし曲あげそうになった
ポップンもアンケート来たけどコラボしてほしいものとかちょっとしばらく考えさせてほしい
なんかポップンってコラボカフェとかpusとか時々あるし一応現役ジャンルだよな
きゅーさい! - 初音ミク / 未定さくり(ほわほわ医療p)
https://nico.ms/sm41948177?ref=twitter_c...
きゅーさい! さくりさんの(編曲の)要素の減らし方が好きって感想見てそうなんだよなと思った#ボカロ
https://nico.ms/sm41948177?ref=twitter_c...
きゅーさい! さくりさんの(編曲の)要素の減らし方が好きって感想見てそうなんだよなと思った#ボカロ
https://youtu.be/xJCW_EJjkLg?si=djzMQAkv...
ワダツミの木 初めて聞いたけどすごくて汗#音楽
胸を掴まれるような休符多めの作曲とアレンジすごい サビのメロディも
壮大な泣きバラードのよくあるアレンジじゃなくてちょっとファンキーなブラスとか淡々としたシンセバッキングとかなんか好き
ワダツミの木 初めて聞いたけどすごくて汗#音楽
胸を掴まれるような休符多めの作曲とアレンジすごい サビのメロディも
壮大な泣きバラードのよくあるアレンジじゃなくてちょっとファンキーなブラスとか淡々としたシンセバッキングとかなんか好き
【初音ミクAppend】【contrastRe:view】【オリジナル曲】
https://nico.ms/sm20975506?ref=twitter_c...
#ボカロ
https://nico.ms/sm20975506?ref=twitter_c...
#ボカロ
【オリジナル曲MV】アトモスリアリティ【彩音ゆめ】
https://nico.ms/sm29393937?ref=twitter_c...
なんかひねくれたふんいきが面白い
https://nico.ms/sm29393937?ref=twitter_c...
なんかひねくれたふんいきが面白い
https://mixi.social/@y256
Mixi2 コピー用
Mixi2 コピー用
アポカリプスホテルこれ竹本泉の絵柄か ホントだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Angel&ap...
#bl #ゲーム これめっちゃきになる総当たりボブゲ
#bl #ゲーム これめっちゃきになる総当たりボブゲ
歪んだ窓から見る月はの紹介書こうかなと思ったら次のカプの連載始まったんだが!!
ディレイにライアンさん入るとますます大人ギャンな雰囲気でいいな
パズルbgm,Moved好きも書き忘れた
aikoが地元最高!の帯書いてるのおもしろ
一般的にいう不協和音って言う概念は西洋古典音楽的世界観に基づいてて云々
https://x.com/manaha_mizu/status/1925322...
こういうsns上での募集形式の依頼、インプレッション稼げるからとかなんかな
こういうsns上での募集形式の依頼、インプレッション稼げるからとかなんかな
https://x.com/b_s_v/status/1925535350698...
菊地成孔がaikoのこと言ってた記事(ラジオかきおこし?)前見たけど、聞くと確かにすごいな
https://x.com/soundquest_jp/status/19257...
サウクエさんの解説
菊地成孔がaikoのこと言ってた記事(ラジオかきおこし?)前見たけど、聞くと確かにすごいな
https://x.com/soundquest_jp/status/19257...
サウクエさんの解説
https://realsound.jp/2024/11/post-183763...
消えるリズムとかSEの曲ごとのキー調整すごいな sus4セブンスとパズル的にはそれでちょっと難しくなる部分もあるかもだけど ブレマイ
プロデューサー、音楽ディレクションもやってるし音楽詳しい人だな
消えるリズムとかSEの曲ごとのキー調整すごいな sus4セブンスとパズル的にはそれでちょっと難しくなる部分もあるかもだけど ブレマイ
プロデューサー、音楽ディレクションもやってるし音楽詳しい人だな
灰冠り、灰でできた冠(とろふぃーや栄光)って感じ虚しくていい 冠が灰と化したとも灰色に変わったとも