2024年の投稿[7889件](260ページ目)
2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
歌声やトークの音声合成って競合する可能性もあるのに、声優さんと合成音声キャラで協力して盛り上げる感じになってるのはすごいことだよなあ
昔と違って今の方が人間と遜色ないくらい自然になってるのにソフト化受けてくれるのは、これまでの信頼の積み重ねがあってこそな感じする
昔と違って今の方が人間と遜色ないくらい自然になってるのにソフト化受けてくれるのは、これまでの信頼の積み重ねがあってこそな感じする
絶対振り向かないとわかってる相手を絶対その気がないくせにちょっかいかけに行く鳥野くんのムーブ好き ストグラが物語だったら(?)オタクとして鳥野ぎんこじらせそうで危なかった
宝石の国4~6を読んだりした
今日のてるみと菖蒲さんのお話し合いだけ見たいめも てるみの声聞くと恐ろしくなるんだが見たい…ホラーみたいな
スパ銭でぽかぽかすべすべになった タオルとコースター等身テラゾー来た
YouTube動画の黒縁に白と黄色と赤字のサムネ 圧があってちょっとつかれる
今日のカジノ前での、事後処理に疲れたなしまを半グレに誘うラルさんとタラちゃんのまったりかんすき
ギャングになりたい半グレ組が燻ってる一方で、ラルタラが半グレ気楽やで〜って言ってる温度感の違い面白い
ギャングになりたい半グレ組が燻ってる一方で、ラルタラが半グレ気楽やで〜って言ってる温度感の違い面白い
やることが やることが多い
ニコニコのプレミアムもうそろきれるからマイリスト整理しときたい
個人的に好きな商業BLコミック10冊(つまり人を選ぶ) 全然思い出せないので思い出したら追記する #bl#☆
・ジンと猫は呼ぶと来ない ジンマリ
・エンドレスワールド 同じ人の思い出を持つ残された二人も好きだし、素直になれない従兄弟の二人が性癖
・うそつきあくま pixivに上がってる追加短編でうわ〜〜ってなれて好き
・因果の魚 商業BLコミックを漁り始めて最初に良い!!と思った作品
・シュガードラッグ 玉城と天木
・寄越す犬、めぐる夜 須藤さん♡
・マイリトルインフェルノ 朝田ねむい作品は直接的なエロ控えめだからおすすめ
・ymz先生 とにかく漫画の空気が美味しいと思いながら読んでたからどれが好きか分からん 「ハッピーバースデー」かな
・インディゴの気分 青春的な、一時の関係性でその後は良き友人なんだろうなって話最高
・それから、君を考える 小松先生の「うつくしいたましい」もどうにかなってほしい畳む
・ジンと猫は呼ぶと来ない ジンマリ
・エンドレスワールド 同じ人の思い出を持つ残された二人も好きだし、素直になれない従兄弟の二人が性癖
・うそつきあくま pixivに上がってる追加短編でうわ〜〜ってなれて好き
・因果の魚 商業BLコミックを漁り始めて最初に良い!!と思った作品
・シュガードラッグ 玉城と天木
・寄越す犬、めぐる夜 須藤さん♡
・マイリトルインフェルノ 朝田ねむい作品は直接的なエロ控えめだからおすすめ
・ymz先生 とにかく漫画の空気が美味しいと思いながら読んでたからどれが好きか分からん 「ハッピーバースデー」かな
・インディゴの気分 青春的な、一時の関係性でその後は良き友人なんだろうなって話最高
・それから、君を考える 小松先生の「うつくしいたましい」もどうにかなってほしい畳む
うそつきあくまweb公開の番外編含めてめちゃくちゃ好きだったの思い出しておわった
しなばさんがジーザスのことちゃんと好きなのいいよなぁ
12日ユニベロス集合うれしい 久しぶりだ
好きな作品を訳分からんマウントの道具にされるの普通に腹立つ
https://youtu.be/NgZxoP0eFlc?si=54Lm8ZTw...
ペッパーくんボイソナで耳ロボ選曲すごいな かわいい
規約的にクレジット表記必須でキャライメージの使用はできないっぽい
ペッパーくんボイソナで耳ロボ選曲すごいな かわいい
規約的にクレジット表記必須でキャライメージの使用はできないっぽい
ペレちゃんが某卓で解の公式唱えてたのもこの辺の世代だからですか?にわかだけど
バトル・ロワイアル見てる #映画
解の公式唱えて「生き残っていい高校入ってやるよ」いいセリフ(?)
主人公殺さないでいてくれる川田かっこいいやつ
解の公式唱えて「生き残っていい高校入ってやるよ」いいセリフ(?)
主人公殺さないでいてくれる川田かっこいいやつ
マック猫カフェのコーヒーからここななばんやのラッシーにお気に入り変わっててわらった
とぅいったのアイコン5年くらい同じだから変えたい
サンデー本誌のコナン色紙、コトヤマ先生は前も同じキャラ書いてたけど小見さんの作者さんも浅井成実書いてるのおもしろい
人間が生み出すものでありながら技術そのものは無垢な感じがあるのいいよね だから技術って神格化されるのかも
何も知らぬまま人間の血肉を餌として食わせられたAIが泣いてるよ(擬人法)
当時は割り切って見てたけど、怪しい生成ai使ったaiアートインポスターで好きな配信者が遊んでたのやだなって思いました
やみえんさんの手稲えん太、色んな人の妄想シチュ見れて面白い
https://twitter.com/K_of_L4/status/17432...
このパティちゃんのロボットみたいな「見れる」「分かった」かわいい
このパティちゃんのロボットみたいな「見れる」「分かった」かわいい
https://twitter.com/pipipipitesu/status/...
にっこりのすよちゅかわあ
にっこりのすよちゅかわあ
ハンドメイドギンガご用意感謝……
リトルサーバーTwitter垢とかないから初回費用無料キャンペーンやってても気づけないがち
そろそろ1年更新のタイミングなのでさくらからリトルサーバーに移行しようかなぁ